清流と森のナカ(那賀町観光協会)
header014.jpg header002.jpg 希少な山岳植物をはじめ、かわいい花々に出会えます header003.jpg 徳島県三大名瀑のひとつ「大釜の滝」ほか、数多くの滝の風景があります。 header004.jpg 静かな夜を贅沢にご堪能いただくための施設も充実しています。 header005.jpg 町内各地で行われる花火大会や祭りもお楽しみください。 header006.jpg 徳島の夏といえば、コレッ! 阿波踊りは欠かせません。 header007.jpg ナカ(徳島県那賀町)の自慢! 阿波農村舞台と人形浄瑠璃上演イベントも開催されています。 header008.jpg ナカ奧と呼ばれる木頭・木沢地区の紅葉まつりや、マチをあげてのナカまつりも秋の恒例です。 header014.jpg header009.jpg 木頭ゆずや柚子製品ほか、お土産もたくさん。郷土料理もぜひ味わってください。 header010.jpg 徳島県屈指の紅葉の名所「高の瀬峡」。シーズンに多くの人出で賑わっています。 header011.jpg 南国徳島にあり得ない風景。標高1500〜2000mの山々を霧氷が彩ります。 header012.jpg 剣山スーパー林道で迎える日の出。山のイベントも随時開催しています。
NEWS

REPORT

第11回ナカまつり 開催!

開催期間:10月15日(日)〜11月26日(日)

ナカ(徳島県那賀町)が、大紅葉に染まるシーズンがやってきました。そして町内各地で開催される秋のイベントを総称する恒例のナカまつりも開催11回を迎えました。親子で楽しめるイベントが目白押し! 10月29日(日)には、ナカまつりの特別イベント「ナカまつり鷲の里イベント」が道の駅鷲の里を会場に予定されています。みなさんお誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。詳しくは、チラシをご覧ください。
 
最新情報はこちら那賀町観光協会フェイスブック

【問い合わせ先】
那賀町観光協会(那賀町役場にぎわい推進課内)
TEL:0884-62-1198


REPORT

もみじ川温泉の恩返しイベント

とき:令和5年11月26日(日)10時〜17時

有名連を招いた阿波踊りやポニーの乗馬体験をはじめカラオケ大会や野菜の詰め放題などイベントが盛りだくさん。地域の味覚が楽しめる出店ブースも賑わいます。当日は、もみじ川温泉に那賀町の特産品『柚子』を浮かべた柚子湯が登場します。みなさんお誘い合わせのうえ、ぜひ足をお運びください。

✼••┈お問い合わせ先┈••✼
主催:もみじ川温泉
電話:0884-62-1171
場所:那賀町大久保字西納野4-7 もみじ川温泉
 

REPORT

ナカ奥でまったりしませんか?

ナカ奥(那賀町木頭)の未来コンビニにカフェテラスがオープン。町内はもちろん、県内外からの観光客のみなさんで賑わっています。テラスの席数は25〜30席ほどあり、ナカの自然を眺めならがのんびりくつろぐことができます。強い日差しの日や小雨にも対応するパラソルサイトも完備されています。未来コンビニでは、なかほら牧場のソフトクリーム(税込450円)/ゆずショット(税込200円 ※丁寧に手搾りした木頭ゆず果汁)。/ユズキンソン(税込380円 ※強めの炭酸水ウィルキンソンに、木頭ゆず果汁の澄んだ酸味と香りがアクセント)など、人気の特産品も売られています。秋の行楽シーズンに、ぜひお立ち寄りください。
 
・所在地 :〒771-6512 徳島県那賀郡那賀町木頭北川いも志屋敷11-1
・営業時間:8:00〜19:00
・定休日 :水曜日
・駐車場 :有り/無料


REPORT

剣山スーパー林道の拠点施設に
バリアフリートイレが完成しました。

剣山国定公園ビジターセンター/ファガスの森『高城』に、だれもが快適に利用できるバリアフリートイレと木造スロープが完成しました。剣山スーパー林道の拠点、宿泊・休憩レストハウスに新たな便利が加わりました。 LinkIcon 詳しくはコチラ!



REPORT

ふるさとの味わい製造工程を楽しくご紹介!

みんなのふるさとナカ(徳島県那賀町)は、山国徳島にあっても屈指の緑深い地域として知られています。それゆえに、豊かな自然の恵と、私たちのご先祖が長い時間をかけて工夫した伝統の技の融合が生み出す「ふるさとの味覚」があふれています。今回は数ある自慢の味覚のひとつ「相生晩茶」をご紹介します。暑い日、寒い夜、労働の後、風呂上がり、食事やおやつの時間に、相生晩茶は重宝されてきました。ホットでも、冷やしてもおいしく、さらには健康作りにもつながると言われる相生晩茶は新茶のシーズン。ぜひご賞味ください。
 
 
[お問合せ] 那賀町観光協会
TEL:0884-62-1198


おすすめスポット
ここは徳島県南部。山間のマチ
ナカって?


おすすめ1泊! ナカめぐり
モデルコース


ニュース・ナカ
お知らせブログ


那賀町観光協会
メンバー一覧




おすすめスポット
おすすめスポット